忍者ブログ

pc更新略歴

♪→パーツ更新 φ→メモ

2024'05.07.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013'11.18.Mon
【10/14】バイク5時間、買い物1時間半
 ヨドバシ京都に心拍計HR-500Uの在庫表示があったので、大阪からひとっ走り見に行った。旅先では財布が緩むというけれど、ネットじゃ買おうか迷っていた商品もホイホイ買っちゃうもんだね。ところでバイクって2.5METSらしい。この日のHJA-401Fは680kcalの活動カロリーだったが、夜体重は58.4kg(昨比+0.8kg)で増。
【10/15-16】階段450段→踏み台30m(心拍120)x2/立ち仕事7.5h
 この日から心拍を計りながら踏み台をするわけだが、とりあえず120/分くらいで60分こなしてみたが、余裕すぎて何の感触もない。足運びも超スローペースで運動になっているとは思えない。あと使ってる踏み台が23cmと高めであったため、膝が痛くなり、少し低めの台を買おうと思った。
【10/17】階段450段→スロージョギング23分2.47km(脈拍140)
 休日の運動に階段のみという馬鹿なことはやめて、ジョギングをすることにした。それも体力を使わないスロージョギングというものを試していこうかと。試しにコーナンまで走ってみたけど、結構汗だくになるのね。で、ここで高さ17cmの踏み台とか購入。
【10/18-20】階段450段→踏み台30m(心拍140)x2/立ち仕事7.5h
 低い踏み台で心拍140/分を保ちつつ60分。これを平日の標準プランにしていきたいなと考えていた。

1週間計8181kcal (平均1169kcal) 週間平均体重57.7kg

 どうにも減少が少ない。いや、月1kg位のペースで減っているので年12kgと考えると多いような気がするけど、やはり休日の活動カロリーの低さが気になる。今週は1日当たり1000kcalを目標にしていたが、平日は159-435kcak達成しているのに対し休日は203-320kcal不足している。週トータルでは1181kcak達成しているわけで、0.3kgの減少も大体あってるんだが、もう少し休日の活動を増やしたほうがいいかなと思う。
2013'11.07.Thu
運動以外、つまり仕事で消費するカロリーだが、活動量計HJA-401F計測で、1日約1000kcalである。これが週5日、残り2日は外出時は多少あるだろうが基本家にいるのでほぼ基礎代謝のみであろう。この週5000kcal+基礎代謝では、徐々に体重が増えていく状態だったわけで。原因は主に間食だが、これを制限すると、ストレスのはけ口が無くなるので却下。あ、BIGBAGだけは規制しようかと。あくまで食生活は変えずに減量をするために、日常生活に運動を組み込むという試み。以下すべてHJA-401Fのカロリー表示である。

運動開始前10/6夜時点の体重 58.1kg

 【10/7】休日にカロリー消費するために階段昇降をする。
→3530段昇って(降りも同段、以下同じ)消費カロリーは576kcal。日常生活でエレベーターやエスカレーターの代わりに階段を使おうという話をよく聞くが、階段だけで1日の活動カロリーを賄おうなんて馬鹿な話であった。辛いし、こんなの休日のたびにできるはずもない。疲労の割に効果が薄い。というか階段昇降は有酸素運動ではないのでダイエットに不向きなことを後に知る。

 【10/10】休日に階段昇降の後、ウォーキングを追加。
→2170段昇って、さらに4.2kmほど歩く。ただ歩いただけ。572kcal。階段の負担を歩きに逃がしてみた。この時は目標活動カロリーを573kcal(機器デフォの数値)に置いていたので、この数値まで運動していた。まだつらい、前回もそうだが、一回で2170段(1昇降240段)をこなす体力・筋力があるはずもなく、朝昼夕の3回に分けて昇り降りしていた。この時点で、もう継続をあきらめるた。「つらい」というのがネックすぎる。ランニングやジョギングを回避してまで選んだ階段昇降のみのダイエットは、ここで終了。

 【10/11-13】仕事前に階段昇降し、さらに踏み台昇降運動を試みる
→900-990段昇って(仕事中の階段を含む、以下同じ)、30分の踏み台昇降を2セット行う。台の高さは22cm。1275/1406/1263kcal、もちろん仕事での消費カロリーを含む。仕事を除くと250-300kcalくらいか。ちょっとこのころの記録が乱雑でどこに書いたかわからない。階段の段数の内訳は仕事前が460段、通勤に300段、仕事中に約200段で、踏み台昇降の前に家の15階の階段を2往復だけしている。無理なくできる段数なので、これは維持していきたい。

 仕事のある日に運動すると、仕事に影響が出かねないので躊躇していたのだが、休日2日を0lcalにしてゆっくり休み、仕事の日5日に休日分の目標活動量を分散して運動すれば楽なんじゃないかなぁと考えたり。幸い影響は出ていないようだ。

1週間計7076kcal (平均1011kcal) 週間平均体重58.0kg

 あんまり減ってないように見えるが、10/13夜時点の体重は57.6kgで、効果はきちんと出ている。10/7が58.5kgで10/10が58.9kgなので、そこらへんが足を引っ張っているようだ。休日の階段偏重はやめよう(キリッ
2013'10.31.Thu

 2013年初めのころは体重が増えもせず減りもせずな感じであった。

3/24のステータス
体重60.3kg    体脂肪率22.0%    内蔵脂肪レベル7    骨格筋率36.6%    体年齢31歳    基礎代謝1471kcal    BMI22.7(オムロンの体重計調べ)

 だから4-8月は記録もせずにたまに体重だけ計る感じにしていた。ただ、8月には体重が62kg近くになっていたことだけは確認している。そして潰瘍性大腸炎(UC)の活動に伴う食欲不振、というか間食激減で体重が下がり始める

9/8のステータス
体重58.1kg    体脂肪率20.9%    内蔵脂肪レベル6    骨格筋率37.4%    体年齢29歳    基礎代謝1442kcal    BMI21.9

 10月になりUCが安定期に入ると、また体重が増え始めてきたのでいい機会なのでダイエットでもしようかと思う。長期的な目標は来年の健康診断で52-3kgを出すこと。とりあえずは今月はいろいろ試しながら無理せずできる方法を確立しようと右往左往する。

10/31までの購入品
E 心拍計HR-500U 12000円くらい
E 活動量計HJA-401F 4000円くらい
E バンテリンサポーター膝用 3000円くらい
  バンテリンサポーターふくらはぎ用 1980円
  踏み台17cm 1980円だったかな
  コルクマット9枚入り  980円
  防振マット 105円
E ニューバランスW730 7980円
  VAAMウォーター12本 1100円くらい
  青歯イヤホン 1980円だったかな
  DELLstreak用リチウム電池1800mAh 600円くらい
  モバイルバッテリー 2000円くらい
  ポシェット 1029円

 ちょっとお金かけすぎな感がありますが、こんだけお金かければ途中でやめられんだろうという自分に葉っぱかけをするためでもある。運動内容は、踏み台昇降・スロージョギングがメインで、あと家のマンション階段を1日500段くらい昇ること。

 具体的な運動内容と減量効果は次回以降に記していく。

2013'10.18.Fri
オムロン活動量計HJA-401Fで階段昇降をする場合、前回の検証だと、降りの早歩きのカウントが曖昧な感じだったけど、ウェルネスリンクにデーターを送信しないと見られない「Ex歩数」はきちんとカウントされているようだ。あまり検証していないけれど「階段昇降・踊り場も含めてノンストップで一定の速度で」昇り降りすれば早歩きはカウントされなくてもEx歩数は認識されている感じ。なのでこの昇り降りの方法をしばらく続けようと思う。

 自分のエクササイズ方法は、別エントリーで書こうかなと思っているが、簡単に羅列すると「階段約450段→踏み台30分x2」+お仕事で約7-8時間立ち仕事のようなものである。で、この踏み台の効果がいまいち掴みずらいため、思い切ってチェストベルトなしの心拍計HR-500Uを購入した次第である。計測開始後、歩いても心拍数が上昇しないのでストップ・再装着した、という事例が何回かあったけど、上昇を確認できれば途中でおかしくなったということはまだない。

 まず、簡便法で有酸素運動に行こうのに必要な心拍数を計算した結果、約95-130拍/分だったので、120拍を保つように踏み台昇降を行った。以下、階段昇降10分→踏み台60分をHR-500UとHJA-401Fで計測した結果である。

HR-500U
消費cal 54cal 距離 3.34km(20’51”/km) 平均126拍
HJA-401F
活動cal 190cal 歩数 3129歩 Ex歩数 1131 距離 2.2km 脂肪燃焼量 6.4g Ex量 2.4

 HR-500Uの消費カロリーが低く出る一方、HJA-401Fの移動距離が少なく出る(=歩数が少なめにカウントされている?)。そもそも、この心拍120/分が低い。この心拍数を保つため、かなりゆっくり目の昇降をすることになった。汗もあまり出ないし、息も余裕。

 これは、簡便法での心拍の計算方法が悪いと断定し、ググると出てくる「220-年齢-安静時心拍x50-70%(※)+安静時心拍」で計算した結果、約120-145拍/分だったので、140拍を保つように踏み台昇降を行った。その結果が以下である。 ※ここはページによって違う。

HR-500U
消費cal 154cal 距離 4.94km(14’03”/km) 平均131拍
HJA-401F
活動cal 205cal 歩数 6493歩 Ex歩数 4022 距離 4.7km 脂肪燃焼量 18.3g Ex量 3.2

 両機器の数値が近づいた。平均脈拍が131なのはこの日、踏み台30分→階段10分→踏み台30分と順番を変えたところ、初めの踏み台ではハイペースでも120以上上がらず、これ以上の負荷は膝に負担が大きかったためその心拍を維持した。階段で最大心拍数を上げてから再び昇降にとりかかると、同じペースで140拍を維持することができた。そんなもんなんだろう。

 上記計測の昇降に使っている踏み台の高さは22cmでちょっと高めである。家にあるものを使った結果だが、膝が痛いので、もう少し低めのものを(17cm)使うことにした。あと、昇降方法は左右交互にできる三角昇降を採用していた。三角昇降は昇った時に一拍足踏みするため、通常昇降と比べ幾分負荷が低くなる感じなので1分単位で左右の足を入れ替えて昇降する方法に変えた。その結果が以下である。

HR-500U
消費cal 193cal 距離 5.49km(13’17”/km) 平均138拍
HJA-401F
活動cal 296cal 歩数 7904歩 Ex歩数 7432 距離 5.7km 脂肪燃焼量 21.3g Ex量 4.8

 消費カロリーに差があるが量的に多くされるようになった。距離もほぼ同じ。そしてこのEx歩数である(早歩きは1808歩)。膝もましになったし、この方法を続けていこうかな。

 なお、これは実際に自分で試した結果を羅列しているだけあり、他人の参考になるかもしれませんが、鵜呑みはしないでください。あとオムロンの回し者でもありません。そうそう、偶然だけど家で使ってる体重体組成計もオムロンだったので同時にいろいろ記録をとっている。こんなことならウェルネスリンク対応の体組成計買っておけばよかったな~。あ、なおオムロンの回し者ではありません。

 なお、何kg減ったとかは一切書いていないが、それは一か月まとめて別エントリーで書こうかなと思ってる。
2013'10.11.Fri

表題の通り、家の階段を昇ったり降りたりしてので、その結果を書いておく。

○家の階段=15階建マンションの階段。段数242段+踊り場17個

1.階段を昇るときは早歩き、踊り場は3歩でゆっくり目
 →歩数242歩 階段240歩 早歩き0歩 活動量20cal
2.階段を昇るときは早歩き、踊り場は5歩で、速度は落とさず昇り切る
 →歩数341歩 階段280歩 早歩き286歩 活動量19cal
3.階段を昇るときは早歩き、踊り場は1歩で、速度は落とさず昇り切る
 →歩数246歩 階段240歩 早歩き240歩 活動量19cal
4.階段を降るときは早歩き、踊り場も早歩き
 →歩数298歩 階段0歩 早歩き228歩 活動量19cal
5.階段を降るときは早歩き、踊り場は通常歩行速度
 →歩数298歩 階段0歩 早歩き162歩 活動量15cal
6.階段を降るときは早歩き、踊り場はゆっくり目
 →歩数296歩 階段0段 早歩き0歩 活動量18cal

 1→踊り場で速度を緩めると、早歩きが認識されない。
 2→速度を落とさなければ認識。ただし踊り場も階段として認識(取説に記載あり)。
 3→できるだけ少ない歩数で踊り場を昇れば性格に階段を認識。
 4~6→下りは早歩きが認識されにくいみたい。

[1] [2
 HOME : Next »
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
スペック
共有パーツ
 複数PC/ハードで使用。

Net-PC
 メイン使用。

RE-PC
 録画/エンコ用。

Rec-PC
 録画予備

Svr-PC
 録画予備/保存/鯖。
忍者ブログのCM

pc更新略歴 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  


以下、忍者ブログのCM

忍者ブログ[PR]


PR