忍者ブログ

pc更新略歴

♪→パーツ更新 φ→メモ

2024'05.19.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013'05.08.Wed
φ公衆無線LAN対応ルータ LAN-MBW300/PS

このルータは、クライアントモードというのが存在して、公衆無線LAN―(無線)→LAN-MBW300/PS―(無線or有線)→
クライアント機器、という公衆無線LANの中継器としての機能を有します。

>●確認済み無線LANスポット(2011年9月現在)
HOTSOPT、FREESPOT、ワイヤレスゲート、BBモバイルポイント、Wi2 300、livedoor Wireless

と公式にあり、うちが契約しているeoモバイルwi-fiスポットは、動作確認が取れていません。実際使ってるよ、という人もググってみた限りでは見つけられなかった。

φたまたまLABIなんばにワゴンで売られていたので購入した。で、これをどういう風に使うかというと、eoモバイルwi-fiスポット―(無線約40m)→LAN-MBW300/PS―(無線or有線)→スマホorPC、てな感じで家前にあるwi-fiを家中で使おうという魂胆です。

家前のwi-fiスポットはIEEE802.11b/gにしか対応していないうえ、40mも離れていている。幸い遮蔽物が無く、あるのは家の窓くらいなのだが、いかんせん遠いので窓1つ隔てただけで、ほとんど電波を拾ってくれない。なので、LAN-MBW300/PSを窓の外側に設置することでwi-fiの電波を少しでも強く受信し、近距離でスマホやPCに渡すことで使い勝手を向上させるという訳だ。
2012'12.24.Mon
♪ケース NSK2400→TJ08E
電源 ストロンガープラグイン500W→スタリオン750W→ストロンガープラグイン500W
CPUファン Samuel17+紳士1150rpm→Thermalright HR-02 +Coolink SWiF2-1201(1200rpm)

φEnc-PCの売れ残りTJ08EやHR02を有効利用するために、RE-PCに移植。オーバースペックな気もするけど、もったいないし。HR-02に接着させるグリスに、prolimatechのPK-2を使用、贅沢だが効果に特筆はない。コア温度がおかしいのも前回と同じ。

φうるさい。分かっていたが、18cmファンの700rpmは意外と音が漏れる。HR-02につけてるSWiF2-1201もX58用につけていたものなので回転数が大きい。

φじゃあ、5V化だ。SWiF2-1201は600rpmくらいで静かになった。18cmファンのほうは・・・、回らない。このファンはSST-AP181で、LOW700rpm/high1200rpmで回っていて、普段常用していたLOWだと回転が低くなりすぎて(電圧が低すぎて?)回らないようだ。じゃあhigh+5Vなら、LOWより音を抑えられるか?とやってみたところ、LOWより静かになったのでしばらくこれで行こうと思う。
2012'12.24.Mon
♪ASUSTEK DRW-2014L1T B Enc--PC→Net-PC UD-3000SAで外付け化

φ部屋で唯一DVDドライブを載せていたEnc-PCが無くなったので、余った内臓ドライブを使い回せるように外付け化を行った。

φ当初はRE-PCに使えるようにと思ったのだが、思うように認識してくれなかったのでNet-PCに装着。こちらは思った通りに稼働してくれたのでこっちで使っていこうかと思う。普段使わないので、電源は切っている。

 
2012'12.20.Thu
♪新規購入 intel corei5 3570、Asrock B75M R2.0。
♪売却 corei7 980、T3U1333Q-4G 4GBx3枚x2セット、X25-V SSDSA2MP040G2R5、Rampage Ⅱ GENE、U3S6。

φ円安が反映される直前に購入したので、少しだけ得した気分かな。ただ、i5 3570のCPUコア温度が少しおかしい。1つだけ他のコアより10度高く表示されている。が、これはアイドル時だけで、ロード時は他コアとの温度差はなくなる。グリスを塗り直してみたが結果は変わらず。高いといってもそのコアの温度が、室温16度で30度いってない(アイドル時)ので、むしろ他の3コアの20度しかないのが低すぎじゃね?ってことで気にしないことにした。

φAviutl+x264guiexで、同一条件でエンコードをしてみた。
corei7 980定格
auo [info]: x264 version: 0.125.x --bit-depth=8 --chroma-format=all
ecoded 40280 frames, 16.38 fps, 988.26 kb/s
auo [info]: 総エンコード時間   : 0時間41分10.1秒

corei5 3570
auo [info]: x264 version: 0.125.x --bit-depth=8 --chroma-format=all
encoded 40280 frames, 16.52 fps, 973.90 kb/s
auo [info]: 総エンコード時間   : 0時間40分49.5秒

corei5 3570
auo [info]: Media SDK impl        QuickSyncVideo (hardware encoder), API v1.4
auo [info]: encoded 40280 frames, 20.70 fps, 1256.47 kbps
auo [info]: 総エンコード時間   : 0時間32分38.6秒

φQSVが遅めなのは、フィルター群が足をひっぱているからかな。ロゴ除去とインターレース解除だけAviutlに、リサイズとノイズリダクションと輪郭強調はハードに任せれば60fps以上でる。

φこれで、部屋のPCが一つ減ったわけだがどのPCもアイドル(録画時含む)3-40Wで、3つPCが動くと100W。エンコすれば140-150W。i7 980の時はアイドルで140Wくらい、エンコjは220-240Wくらいだったのでまあ100W近く減ったことになる。

φi7 980の買い取り価格は26400円だった。3770K買えてしまいそうな値段である。誰に需要があるのかわかんないけど、ありがたいことだ。

 


2012'12.20.Thu
Enc-PCとRec-PC2は退役させ、新たにRE-PCを生み出します。

節電録画PCとして役に立っていたのだけれど、エンコと録画を同一PCにする方がよっぽど節電だったので、そんな運びに。こちらは売らずにRec-PCの予備として保管。あるいは交換してもいいかな。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
スペック
共有パーツ
 複数PC/ハードで使用。

Net-PC
 メイン使用。

RE-PC
 録画/エンコ用。

Rec-PC
 録画予備

Svr-PC
 録画予備/保存/鯖。
忍者ブログのCM

pc更新略歴 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  


以下、忍者ブログのCM

忍者ブログ[PR]


PR